UQ mobileのデータ無制限プランで動画視聴は可能?YouTube・Hulu検証してみた
UQ mobileのデータ無制限プランは、最大下り500kbpsの使い放題プラン。データ専用SIMは月額1,980円なので、無制限プランとしてはなかなか低価格で魅力的なプランです。しかし、最大下り速度が500kbpsは高速通信に比べてかなり遅め。実際、この速度でどの程度実用性があるのか気になるところです。
そこで今回、YouTubeやHuluといった主要動画配信サービスで、UQ mobileの無制限プランがどの程度視聴できるのか検証してみました。格安SIMで無制限プランを検討されている方の一助になれば幸いです。
目次
UQ mobileの無制限プランについて
今一度、UQ mobileの無制限プランについて簡単におさらいしましょう。
出典:UQ mobile
データ専用プランは最低利用期間無し、音声通話プランは12カ月間の最低利用期間があります。最低利用期間内の解約には、契約解除料として9,500円が発生します。
無制限プランの最大通信速度は500kbps。この速度は、高速通信が可能な格安SIMプランの低速モード200kbpsよりやや速い程度の速度となります。UQ mobileでは、「直近3日間1GB以上の使用で速度制限」といった帯域制限がありません。この点は安心して使えるので良いですよね。
それではさっそく、UQ mobileの無制限プランで動画視聴が可能なのか、検証していきたいと思います。
UQ mobileの無制限プランで動画視聴は可能?
検証した時間帯は深夜の2時台です。速度がなるべくMAXで出る時間帯で、通信が空いている時間帯を検証時間にあてました。(とはいえ、UQ mobileの無制限プランはいつでもMAXの速度が出ます。2つ目の画像参照。)
こちらは検証時の通信速度。下り速度は、しっかりMAX500kbps出ていました。
因みにUQ mobileの無制限プランは、お昼の混雑時でもMAXの速度が出てくれます。常に500kbps出てくれるという安心感があるのは良いですよね!
YouTube動画は視聴できる?
YouTube動画の画質は、上記画像の赤枠の部分で設定変更することが可能です。
数値が大きいほど高画質。パソコンで見る場合、360pあれば十分な画質です。テレビのような大画面に映す場合は、720p以上の画質が欲しいところ。この辺りを目安として、それぞれの画質の再生結果を参考にして見て下ださい。
こちらは、検証時の動画再生の様子。
視聴結果は以下の通りです。
144p | 240p | 360p | 480p | 720p |
◎ | ◎ | △ | × | × |
240pまでの画質であれば、十分再生が可能でした。360pになると、度々止まるのでちょっとストレスに感じるレベル。480p以上はほぼ再生不可能という状態でした。240pの画質だと、正直かなり画質が悪く感じました。
結論
以上の結果を踏まえても、UQ mobile 無制限プランでのYouTube視聴はかなり厳しいと感じました。それでも、音楽を聴く目的で低画質で再生する…といった用途などには十分活用できそうです。
Huluの動画は視聴できる?
次に、こちらも人気の動画配信サービス「Hulu」。Huluのストリーミング動画が視聴できるか、こちらも同様の条件・時刻で検証してみました。
Huluの画質レベルは「低・中・高・HD」の4段階です。”低”だとスマホ再生レベル。”中”だとパソコンでもある程度我慢できるレベル。”高”だとパソコンで鮮明に視聴でき、”HD”だと大画面に映しても大丈夫なレベルです。
(※ちょっと個人的な主観ではありますが)
視聴結果は以下の通りです。
低 | 中 | 高 | HD |
◎ | × | × | × |
UQ mobileの無制限プランで視聴可能なレベルは、”低”まででした。”中”になると、かなり頻繁にフリーズするので、視聴はほぼ不可能なレベルです。低の画質レベルは…正直かなり悪いです。
結論
以上の結果を踏まえて、UQ mobile 無制限プランでのHuluの視聴はかなり厳しいと感じました。スマホで再生する場合には、なんとか視聴が可能な画質です。
UQ mobile無制限プランで動画視聴は可能?まとめ
UQ mobileの無制限プランで動画視聴が可能かどうか…この結論としては、ほぼ不可能と考えています。YouTube、Huluともに低画質でのみ再生できましたが、この画質ではスマホサイズでも画質が荒く感じるレベルです。パソコンサイズの画面では、到底見れた画質レベルではありません。
「スマホ視聴で、さらに画質が悪くても問題ないよ」って方だけ、なんとかUQ mobileの定額無制限プランで動画視聴ができるかと思います。
やはり、500kbpsの速度では動画視聴が厳しかったようです。(因みにWEB閲覧も、画像が多い記事だと表示に結構時間がかかります。)
格安SIMの定額無制限プランならば、やはり一番おすすめはぷららモバイルLTE。こちらは月額2,980円なので少し高くなりますが、MAX速度が3Mbpsとなります。ぷららは契約者が多いので、混雑時は1Mbpsを下回ることもありますが、MAX3Mbps出ているときは、YouTubeで720pの画質、HuluではHD画質での再生が問題なくできます。ぷららモバイルも3日制限がなく、本当に無制限で使い放題です。但し、先述したように速度低下もよく見られるので、通信速度の評判・検証結果はよく調べてみてから契約を検討してみてください。
如何だったでしょうか?格安SIMの無制限プランで、動画を沢山見たい!…という方には参考にしていただけたのではないかと思います。
お申し込みはこちら↓