楽天モバイルの半額セールでXperia J1 Compact購入してみた!
いま格安SIMのセールで一番熱い楽天モバイルの「歳末大感謝祭セール!!」。なんとXperia J1 Compactが半額!めちゃくちゃお得じゃんってことで、早速購入してみたのでレビューしていきたいと思います。格安SIMデビューに躊躇されているあなた!大手キャリアでいつまでも高いスマホ代払うなんて損ですよ!
目次
楽天モバイルの歳末大感謝祭セール!!ってなに?
楽天モバイルの「歳末大感謝祭セール!!」とは、人気端末3機種が半額で手に入る期間限定キャンペーンです。開催期間は2015年12月28日9時59分まで。対象機種は、「honor6 Plus」、「Xperia J1 Compact」、「Desire 626」。楽天モバイルの格安SIMと端末セット購入された方が対象です。
楽天モバイルでは、以前も端末半額キャンペーンは実施していましたが、今回すごいのはデータ専用SIMプランも半額対象になるということです。つまり、最低利用期間がないプランで端末を購入して即解約もOKということ。とにかく安く端末を手に入れたい方には、このキャンペーンは大変お得なんです。
…ということで、早速僕も楽天モバイルでXperia J1 Compactを購入しました。プランは月3GBのデータ専用SIMプラン。月額1,000円程のプランです。
楽天モバイル半額セールでXperia J1 Compact購入してみた
商品はこのような箱で配送されてきました。
箱の中はXperia J1 Compact本体と楽天モバイルSIMカード。余計な広告とかは一切入っていませんでした。
綺麗なホワイトの本体。充電機器や保証書などもあります。
こちらはSIMカード。台紙にAPN設定の方法が書かれています。初めて設定される方は、ちょっと説明が足りないかな?
今回楽天モバイルのSIMカードで注目はAPNの変更。運営元が楽天本体になったことで、かなり通信品質が向上したとの噂をチラホラ聞いています。
以下は、商品注文から商品到着までの経過日数。
- 注文日時:2015年12月13日 17時19分
- 商品発送連絡:2015年12月15日7時
- 商品受取日時:2015年12月15日20時頃
お申し込みから商品到着までが凄く早かったです!
Xperia J1 Compactのレビュー
それでは、Xperia J1 Compactを使ってみた感想をレビューしていきます。
4.3インチサイズは小さい?
まず、Xperia J1 Compactの特徴としては、Compactと名にあるように最近のスマホにしては小さめのサイズです。4.3インチディスプレイは、iPhone5よりやや大きいくらいのサイズ(4インチ)。
僕はXperiaZ3(5.2インチ)を使っているのですが、やはりこのサイズに慣れている方からするとかなり小さく感じると思います。逆に、iPhone5くらいの小さめのスマホサイズに慣れている方や、最近のスマホ大きすぎるな…と感じている方には片手に収まるJ1 Compactは丁度よいサイズかなと思います。
タッチパネルの操作性は、高スペックスマホのそれと同等です。サクサク動きますね!
バッテリーは比較的早く無くなる
バッテリー容量は2,300mAh。商品ページには大容量とありますが、最近のスマホは3,000以上の容量が多いです(その分スマホ本体が大きいですが…)。ですから、ややバッテリー容量としては不安かなと感じます。1日仕事にいって帰ってくる程度であれば十分持ちました。休日、スマホを頻繁に触ると夕方ごろにはバッテリーが切れそうになります。沢山使うときは予備バッテリーなどを用意しておきたいですね。
全体的に高スペック
Xperia J1 Compactは、間違いなく高スペックスマホです。バッテリー容量とスマホサイズに問題がなければ、選んで間違いないスマホの1つでしょう。音楽やカメラといったエンターテインメント性も十分兼ね備えています(ここら辺は流石Sonyといったところ)。オススメスマホの1つです。
楽天モバイルってどうなの?
端末はどこで購入しても同じなので、安ければ安いほど良いですよね!問題は、「楽天モバイルが提供している格安SIMがどうなのか?」ということ。格安SIMはどこも月額料金が安いですが、提供会社によって通信品質やサービス内容が大きく異なるからです。
楽天モバイルの通信品質
実は、当サイトではこれまで楽天モバイルはほとんどオススメしてきませんでした。といいますのも、楽天モバイルの格安SIMは、通信速度がかなり遅かったからです。
※参考までに「≫2015年10月の楽天モバイルとその他MVNOの速度比較」
↑こちらを見て頂くと分かるように、楽天モバイルは通信速度が1Mbps以下になる時間帯が長くありました。1Mbps以下となると、ネット閲覧もかなりストレスに感じる速度です。これだけ遅いと、流石にオススメはできないな~という感じだったんです。
…ところが、最近楽天モバイルの運営元が楽天本体になったことで、通信設定が変更になりました。これに伴い、楽天モバイルの通信品質がかなり向上しています。今まで悪評だった通信品質の改善に、やっと重い腰を上げてくれました。この点が改善されたのであれば、楽天モバイルはかなり良い格安SIMです。
楽天モバイルの音声通話プランならポイント2倍に!
楽天モバイルは、他社格安SIMにはない独自特典があります。「初月無料」と「楽天スーパーポイント2倍」という特典です。ポイント2倍の特典は、音声通話プラン契約者のみ対象となりますが、楽天モバイル契約中はずっと楽天ポイントが2倍もらえます。楽天ヘビーユーザーにはかなり嬉しい特典ですよね!
楽天カードを持っていない方は、この際に契約しましょう!
年会費無料で、5000円分のポイントプレゼントや、お買い物ポイントなど、持っていて損はないクレジットカードです。音声通話の契約をする方は、持ってないと損!…と言えるクレジットカードです。
さらに、Xperia J1 Compact購入を検討している方は、Edyキャンペーンにエントリーで貰えるポイントが2倍になります。こちらはデータ専用SIMプランの方も対象。ぜひこちらのキャンペーンも忘れずにエントリーしてくださいね!
如何だったでしょうか?楽天モバイル、今最も熱い格安SIMの1つだと思います。運営元が変わったことで、購入ページでチャットサポートが開始されたりと、ここ1~2か月でサービスが格段に向上しています。やはり楽天という超強力なバックがついているのは大きいですよね。ダメダメな格安SIMからイチオシの格安SIMになった楽天モバイル。あなたもこの機会にスマホ代金見直してみませんか?
※20160220追記:Xperia J1 Compactの半額セールは終了しましたが、現在も端末割引サービス実施中です。
※20160208追記:楽天モバイルが通話かけ放題の提供を開始しました。
詳細はこちら「≫楽天モバイルが5分通話かけ放題を開始!」
公式サイト:楽天モバイル
タグ:Xperia J1 Compact, キャンペーン, 半額, 楽天モバイル