1年以上愛用したmineoから楽天モバイルにMNP。ポイント2倍はやっぱりお得?
こんにちは、しむにぃです。
かなり久しぶりの更新になってしまいましたが、相変わらず格安SIMは愛用しております。
このたび、1年以上愛用したmineoから楽天モバイルにMNPしたので、今回はそのお話し。
mineoと楽天モバイルで迷っている方には参考になるかな?と思います。
mineoのAプランからDプランに変更したばかりでしたが・・
実は、2~3カ月前にmineoのAプランからDプランにMNPしたばかりでした。
そんなことを言うと、「mineoに不満があったのかな?」と思われちゃいそうですが、全くそんなことはありません。
mineoには、1年以上使いましたが不満に思ったことは一度もありません!!
(断言します!・・・が、あくまで私個人の意見です)
では・・・なぜ、楽天モバイルにしたのか。。?
それは、楽天モバイル音声通話プラン特典の「楽天市場ポイント+1倍」がとても魅力的だったからです!
そこまで楽天でお買い物をしない人は、あまりメリットがないかもしれないですが、、
私は毎月お仕事の関係上、5万円くらいのお買い物をしています。
年間に換算すると、約6,000円分のポイントが増える計算です。
格安SIMの年間維持費が約12,000円なので、約半分戻ってくることになりますね!
そう考えると、もはやスマホの維持費はほとんど無い状態と言えるかもしれません。
数年前までは、携帯の維持費が高くて悩んでいたのですが、、、
今では月額1,000~2,000円が当たり前ですからね!
いやほんと、格安SIMを使っていない人は相当損をしているな~といつも思っています。
因みに周りの知り合いはほとんど大手キャリアですが、理由は「めんどくさいから」だそうですw
でも、面倒な作業って、端末を変更した時に起こるだけ。
機種変とかしたら、結局同じ面倒な作業があるわけで・・
電話を沢山使う人は、かけ放題が無いのは確かに不便ですが、それ以外の人は早く格安SIMにしなよって思います。
mineoと楽天モバイルで悩むあなたに一言アドバイス!
格安SIMの中では、mineoと楽天モバイルは人気なので、「この2つで悩む・・」という人も多いですね。
楽天モバイルは、色々お得な特典が多いけど、通信品質が不安・・
mineoは結構評判良くて独自サービスも魅力的だけど、かけ放題無いのが・・・
このような印象を持っているのではないでしょうか??
今、どちらも使ってみた私からアドバイスをさせていただきますと、
まず、
- 「5分かけ放題プランが必要か悩む人は、楽天モバイルにしましょう!」
ということです。
そう、楽天モバイルにしたところで、それほどデメリットは見当たらないです。
確かに、楽天モバイルにしてから、通信速度が落ちたな~と思うときはしばしばあります。
これは体感で感じるレベルであります。
でも、ヘビーユーザーでもない限り、全然我慢できるレベルだと個人的には思っています。
格安SIMを使っている以上、お昼の混雑時はあきらめるべきですね!w
逆に、mineoってどんな人にオススメなんだろう・・・って考えても、あまり思いつかないです。
データ通信をプレゼントできたり、高速通信が足りない時の救済が豊富ですが・・
私は結局毎月3Gで足りてしまったので、ほとんど使わなかったです。
mineoは、基本料半年無料とかのキャンペーンがあるので、その時はお得かな。
でも、端末も同時購入って人は、やっぱり楽天モバイルがお得です。
今ちらっとキャンペーン覗いてきましたが、1年前まで2万円くらいだったZenfon2 Laserが、
驚愕の880円ですからね!!
安すぎです!(驚
結局、格安SIMにしてしまえば、mineoも楽天モバイルもどちらも不満は全然ないんですけどね!
まずは、大手キャリアから格安SIMにすることが一番大切なのだと思います。
(スマホ代ぼったくりですから!w)
ということで、わたしは最低でも1年間は楽天モバイルのお世話になっていきます。
なにか問題が発生したら、こちらでご報告していきますね!