1分で分かる!音声通話無料・格安アプリ徹底比較!
格安SIMは、基本料金が安い反面、通話料金が高いデメリットもあります。
そのデメリットを改善してくれるのが、無料通話アプリです。
ここでは、「格安スマホの電話料金を抑える無料・格安通話アプリ10選」でご紹介した通話アプリ10選を徹底比較してみました。
目次
音声通話無料・格安アプリ徹底比較
サービス名 | 月額料金 | ユーザー間 無料通話 |
1分あたりの 通話料金 |
||
携帯電話 | 固定電話 | 国際(米国) | |||
|
無料 | ○ | 14円 | 3円 | 1円 |
![]() Skype |
無料 | ○ | 10.81円 ※1 |
2.26円 ※1 |
2.26円 ※1 |
![]() |
無料 | ○ | - | - | - |
![]() Viber |
無料 | ○ | 9.8セント | 3.0セント | 1.9セント |
![]() 050 Plus |
無料or 315円 |
○ | 17.28円 | 2.88円 | 9円 |
![]() 050Call |
無料 | ○ | 15円 | 2.66円 | 2円 |
![]() LaLa Call |
108円 | ○ | 18円 | 2.66円 | 6円 |
![]() |
無料 | ○ | 16円 | 16円 | 20円 |
![]() |
無料 | - | 20円 | 20円 | 20 円 |
![]() G-Call |
無料 | - | 20円 | 20円 | 29円 |
※1:1通話あたり固定電話4.82円、携帯電話8.75円の接続料金発生
携帯電話への通話がメインの人は「LINE」があれば間違いなし!?
LINEはいまやスマホユーザーのほとんどが利用しているサービスとなりました。
LINEユーザー同士では無料で通話できるほか、「LINE電話」機能を使えば固定電話・携帯電話への通話も可能です。
中でも、携帯電話への通話料金は通話アプリの中で最も安く、LINEの無料通話と有料サービスの併用でも十分なサービスとなります。
固定電話へ頻繁に通話する人は「050Call」と「LALA Call」がおすすめ!
上記一覧表を見てもらうと分かる通り、固定電話への通話料は「050Call」と「LALA Call」が最も安いです。
LALA Callは月額100円、050Callは最低315円の月額費用が発生しますが、通話アプリで頻繁に通話をする方はかなり費用を抑えることができます。
音声通話無料アプリ 比較まとめ
まずは「LINE」をインストールすることをおすすめします。
更に固定電話によくかける人は、「050Call」、「LALA Call」に契約してみましょう。
これだけで、ずっと通話料金を節約することができるはずです。