Galaxy S6 SC-05Gは格安SIMでもテザリング可能!Androidアップデートで改善
こんにちは、しむにぃです。
現在、docomoのGalaxyS6(SC-05G)で楽天モバイルを使っているのですが、ずっと不便だと思っていた「デザリングができない」という問題が、いつの間にか解決していたことを知りました!
いやぁ、もっと早く知りたかったです。
どうやら、Androidのアップデートにより改善されたようです。
Galaxy S6 SC-05Gはdocomo系MVNOでテザリングできる!
GalaxyS6 SC-05Gは、2015年の夏モデルとして発売されたGalaxyシリーズの1つ。
既に1年以上利用していますが、一度フリーズしたことがあるだけで問題なく使えており、耐久度もいい感じです。
そんなGalaxyS6 SC-05Gの唯一の欠点だと思っていたのが、「MVNOだとテザリングできない」という問題でした。
GalaxyS7 以降は純正でもdocomo系MVNOでテザリングできるようになったのですが、「どうして昔の端末はダメなんだ?」といつも不便に思っていました。
特に僕の場合、外でパソコン作業をすることが多いので、Wifiがないカフェではテザリングは重要だったのです。
そんなGalaxyS6ですが、なんとAndroid7へのアップデート以降、MVNOでもテザリングが可能になりました!
いや~、本当に助かる!!
勿論、SIMロック解除なんてする必要もなく、Wi-Fiテザリング・USBテザリングなんでもOKです。
MVNO公式では「テザリング不可」となっている
実は、MVNO各社の公式HP「対応端末」では、GalaxyS6は「テザリング不可」と記載されています。
こちらは楽天モバイル。
そしてこちらがmineoです。
どちらも、動作確認のAndroidのバージョンが5~6の時であり、Android7の動作確認が記載されていませんでした。
せっかくテザリングできるようになったのに、「テザリングできないなら格安SIMやめよう・・・」ってなってたら勿体無いですよね。
GalaxyS6 SC-05Gユーザーの方、安心してください。
格安SIMでもテザリングできますよ~!
オススメ格安SIMはこれ!